メニュー

学校紹介

学校の歴史

明治7年 5月6日

私学校を合併して、清水町上ニ丁目に明徳館と称し、清水町の児童を集め教育を始めた。

明治7年 10月
公学となり、第19番小学明徳館と改称する。

明治19年 4月
町立尋常小学校清水学校となり、初代校長山田義方先生が就任する。

大正13年 3月
清水市制実施に伴い、清水市立清水尋常小学校と改称する。

昭和16年 4月
国民学校制定により、清水市立清水国民学校と校名を変更する。

昭和22年 4月
六三制実施により、清水市立清水小学校と校名を変更する。

昭和26年 12月
養護学校を設置する。

昭和31年 11月
給食室を新築、完全給食を実施する。

昭和38年 7月
プール完成する。

昭和42年 10月
学校給食優良校として文部大臣賞を受く。

昭和47年 11月
学校保健優良校として表賞を受く。

昭和48年 9月
鉄筋三階建(12教室)新築。(南校舎西楝)

昭和49年 10月
創立百周年記念行事を行う。

昭和53年 10月
文部省指定教育課程〈体育〉研究本発表。

昭和56年 3月
管理棟鉄筋三階建校舎完成する。(職員室、校長室、保健室、理科室及び準備室、音楽室、普通教室4)

昭和59年 1月
学校給食優良校として表賞を受く。(県教育委員会)

平成5年3月
体育館落成

平成6年 12月
市指定研究発表会を行う。

平成7年 2月
創立120周年記念式典を行う。(その後、音楽発表会)

平成7年 3月
創立120周年記念カプセル埋設。

平成10年 3月
歴史資料館を開設する。(南校舎1階)

平成13年 1月
新倉庫(歴史資料館)が完成する。

平成13年 4月
静岡北養護学校清水分校開校

平成15年 4月
清水市・静岡市合併に伴い、校名を静岡市立清水小学校に変更する。

平成17・18年
小さな親切運動「あいさつ運動」協力校

平成18・19年
学校評価システム構築事業の指定

平成19年7月
ジャンボ滑り台お別れ式及び撤去

平成8年 10月
平成8・9年度防災教育推進モデル地域指定校となる。

平成19年11月
北校舎耐震補強工事完了

平成20年4月
文部科学省学校評価システム構築事業3年目指定

平成21年4月
静岡市学校応援団プロジェクト事業モデル校に指定

平成21年4月
静岡県自転車免許制度の参加校に指定

平成21年10月
市立清水保育園仮園舎移転後の原状回復工事完了
児童会により「清水っ子ふれあいの森」と命名

平成21年11月
文部科学省による第三者評価実地検証を受ける

平成21年1月
静岡県教育公務員弘済会の教育活動奨励賞を受賞

平成21年3月
静岡県立北特別支援学校清水分校閉校

平成22年4月
学校応援団プロジェクト事業モデル校2年目に指定

平成23年1月
歴史資料館及びPTA倉庫棟撤去完了

平成23年2月
文部科学省「視学官による学校教育の実情調査」を受ける。

平成23年3月
11日 東日本大震災(M9.0)発生
避難所開設 避難住民55人受け入れ

平成23年4月
学校応援団プロジェクト事業モデル校3年目

平成23年6月
はごろも教育研究助成賞受賞

平成25年3月
プラタナスの老朽化により安全を考え伐採&剪定
ハントウ棒が学利協より寄付される。
北校舎屋上工事、校舎壁打診点検完了